ベリーショートでもエクステで簡単にロングスタイルになれます
カテゴリー:ショートヘアのエクステ
2020年6月16日
ショートヘアの方でも一度は憧れるロングスタイル。
でもショートからロングまで伸ばすのはとても時間がかかるので、途中で諦めてカットしてしまう方も多いのではないでしょうか?
「興味あるけど髪が短いから付けれないんじゃないか」
「綺麗に馴染むか不安」
などお悩みの方も多いと思います。
『シールエクステ』なら、
髪が短い方でも数時間でロングにイメチェンすることが出来ます!
また、カットを失敗されたので少し長さを出したい方にもおすすめです。
今回は、ベリーショートやショートからロングに変身したスタイルをご紹介します。
ベリーショートからミディアムへ イメチェン
Before バックスタイル
Before サイドスタイル
After バックスタイル
After サイドスタイル
こちらのお客様は、胸上までシールエクステを100枚付けました。
あまり長さがいらない方は胸上までのシールエクステをオススメ致します。
地毛からあまり長さを出してない分自然な仕上がりになりました!
マッシュショートからロングスタイルにイメチェン
Before バックスタイル
After バックスタイル
こちらのお客様は、胸下シールエクステ100枚付けました。
丸みのあるショートの方は、付け位置を間違えるとトップに丸みが残ってしまい、馴染みが悪くなってしまうので要注意です。
また、ボリュームの多い方は100枚~120枚くらいをオススメ致します。
100枚以上付けたくない方は、馴染ませカットでボリュームをとってあげることをオススメ致します。
ベリーショート、ショートヘアの方の本数目安は100枚になります。
頭の大きさや、髪の毛のボリュームによっては枚数が増減いたします。
エクステ市場では実際に髪の毛を見させていただき、お客様の希望のスタイル・予算とご相談しながら提案させて頂くので、エクステが初めての方や、一度失敗したことがる方もご安心ください。
ベリーショートでも付けられない髪型
このように襟足の長さが短くトップの長さもない方は、シールエクステを付けてもシール部分が丸見えになってしまうので、エクステを付けることをオススメ致しません。
最低でも画像の長さくらいの長さは必要になりますのでご参考までに。
エクステを付ける時の注意点
ショートの方は襟足が短いので、アップスタイルをしたい方は短い毛が出できやすくなってしまいます。
アップスタイルメインのロングヘアをお考えの方はご注意ください。
刈上げが伸びかけの方やあまりにも襟足が短い方は、最低でも4cmは均等に毛が伸びていないと付けることが出来ないので、付けられる箇所から付けることになります。
髪の毛が長くなると、ファッションやメイクなどの幅も広がると思います。
イメチェンしたくなった方は是非、エクステ市場へ!
渋谷センター街にあるZARAから徒歩10秒
当日予約も可能です。
お電話、またはホットペッパービューティーネットよりご予約ください。
ネットで「×」になっていてもご案内できる場合もございます。
お電話お問い合せにてご確認お願いいたします。
SNSにて最新情報、最新スタイル更新中!
エクステ市場渋谷本店
TEL:03-3770-1855